名称未設定のデザイン (1).jpg

関西のEOが中心となり、

約4年にわたる企画と

各関係機関の協力のもと、

多くの人々の想いと行動が結実し、

本イベントの開催が実現しました。

世界各国から700名以上のEOメンバー

(起業家)が集まるグローバルイベント。

基調講演や経営者向けの学びを

テーマごとに分け、

必要な知識を効果的に得られる1日です。

来場者募集中

  • 代表取締役会長

    大学在学中にベンチャー企業電脳隊を設立。その後設立したピー・アイ・エムとヤフーの合併に伴い、2000年にヤフーに入社。「Yahoo!モバイル」担当プロデューサー、社会貢献事業担当プロデューサー、「Yahoo!ニュース」などの責任者を歴任。2009 年、GYAO 代表取締役に就任。2012 年、ヤフー COO に就任。2018 年、ヤフー 代表取締役社長 CEO、ソフトバンク取締役に就任。2019 年 10 月、会社分割による持株会社体制への移行に伴い、Z ホールディングス 代表取締役社長 CEO、ヤフー 代表取締役社長CEO に就任。2020 年、ZOZO 取締役に就任。2021 年 3 月 Z ホールディングスと LINE の経営統合に伴い、Z ホールディングス 代表取締役社長 Co-CEO に就任。同年 6 月にソフトバンクグループ 取締役に就任。2023 年 4 月、Z ホールディングス 代表取締役会長に就任。同年 10 月、グループ内再編に伴う社名変更により、LINE ヤフー 代表取締役会長(現任)に就任。

  • 代表取締役

    1997年4月13日生まれ。2017年8月にアパレル関連事業の株式会社Recolleを立ち上げるも1年で事業転換を決意。2018年8月より「働きたい時間」と「働いてほしい時間」のマッチングを行うスキマバイトアプリ「タイミー」をローンチした。2024年7月には東証グロース市場へ上場。「一人ひとりの時間を豊かに」のビジョンのもと、様々な業種・職種で手軽に働くことができるプラットフォームを目指す。

「EXPO 2025」と表示された大規模な会議ホールでのプレゼンテーションの様子。ステージ上にはスピーカーがいて、背景には未来的な都市のイメージが映し出され、観客が多数着席している。

SPEAKERS

coming soon!

イベントスケジュール表には、MAIN HALLとSTAGE1からSTAGE3までの異なるセッションが時間ごとに記載されています。基調講演、EO、IPO、GROWTHセッションが行われます。

JAPAN LEARNING SUMMITは
EO OSAKAが主催する
FUN JAPAN 2025の一環として
開催されます。