
ROOM❶
ROOM❶13:00-13:50
Tokyo Central
テーマ:経営者として、人として――EOが私を成長させてくれた理由
EO Tokyo Centralで会長や理事を積極的に務めてきた4人のメンバーが、各自の視点からEOの魅力を語り尽くします。
フォーラム、ラーニング、MyEOなど多彩なコンテンツを通じて得られる学びや成長エピソードを共有しながら、“なぜEOは経営者を人としても成長させるのか” に迫るセッションです。
これからEOに興味をお持ちの方も、すでに活動中の方も、EOの本質的な価値と成長の仕組みを改めて感じ取れる内容となっています。
-
代表取締役社長 兼 CEO
ロンドン大学にて情報・経営を学び、帰国後アビームコンサルティングにて IT・戦略コンサルタントを約9年間従事。
2011年、楽天に移籍し、 UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。
2014年7月、「“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに掲げ、エアークローゼットを創業。
2015年2月、日本初の普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を立ち上げる。
-
代表取締役社長
2007年、人材会社大手インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。求人サイトDODA事業部に配属され、最優秀新人賞を獲得。2010年、製菓製パン材料の卸を営む父の会社である株式会社cottaに入社。卸業の低迷を打破するため、子会社を設立し、BtoC向けECサイト「cotta」の立ち上げを手がける。インフルエンサーマーケティングを軸に、2013年に東証マザーズへの上場を果たす。その後、PB商品のシェアを50%まで増やし、会員は160万人に達し業界No.1の知名度を獲得。
2024年、製菓業界での経験を元に美容業界への横展開をスタート。
大分生まれで、3姉妹の母。
-
代表取締役
美容室、まつげパーマ、ヘアカラーなど美容サロンの店舗展開(直営70、FC30)をしています。EO入会時は6店舗だったのですが、EOの環境や様々なコンテンツのおかげで、成長にコミットすることができ、入会4年目で約10倍に拡大することが出来ました。また、最近まで志が無くモヤモヤしていたのですが、EOで「志は後天的に持てる」ということを知り、人生で初めて志が出来、現在は、美容業界の労働環境を変え、美容業界を前進させるために生きています。
-
代表取締役社長大学卒業後、ABeam ConsultingやEY Strategy & Consultingを経て2017年に「個の変革により、世界に変革をもたらす」をパーパスにエンタープライズ企業を中心に戦略策定からデジタル活用まで支援する総合コンサルティングファームとして当社を創業し現在に至る。
ROOM❶14:00-14:50
Tokyo West
テーマ:West流!!爆上げ事業成長ストーリー
EOを通じて意思決定を行い、大きな飛躍を遂げたWestメンバーが、その成長の軌跡を語ります。「クレイジーチャプター」を名乗るWestでの高いエンゲージメントがいかに決断を後押ししたか、フォーラムやメンターメンティー関係を通じて得られた気づきや学びとは何だったのか。また、West例会の講師をきっかけに入会したメンバーの体験談など、「強く深い絆作りを目指す」Westならではのエピソードも紹介。勢いのある起業家たちが共有する共通点に迫り、事業成長を加速させる鍵を明らかにします。
-
代表取締役社長
東京大学経済学部を卒業後、株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)へ入行し、海運や船舶金融の営業に従事。
退行後、2000年に日本初のインターネット専業結婚情報サービスをスタートさせる。
2006年には株式会社IBJを設立、代表取締役社長に就任。
「ご縁がある皆様を幸せにする」という経営理念のもと、全国に加盟相談所数4,520社、登録会員数9.5万名超の日本最大級のプラットフォームと、プロの仲人が提供するハンズオンサービスの両輪でサポートを行い、2024年には年間約1.6万組の成婚カップルを創出した。
一組でも多くの結婚カップルを生み出すことで、未婚化の解決、少子化問題への貢献を目指す。
-
代表取締役
1967年大阪府生まれ。2003年に株式会社ボールドを設立。売上105億社員1,100名。全国唯一無二のプレミアムSESとして「定年65歳まで現役で働けるエンジニア集団」を掲げ毎日50名以上の社員が帰社して勉強する『感動大学®』『技術勉強会』やエンジニア一人ひとりにマンツーマン指導を行う『コーチ制度』などの取り組みを行っている。著書『変革 IT業界に革命を起こすボールドの秘密』(ゴマブックス)
-
代表取締役社長
full bet group オーナー社長 (HR team・中小企業のチカラ・RXプロ・プロの副業・full bet marketing) 人材紹介、採用コンサル、総合BPO、プロシェアリング、業界初タレントサブスク、エンタメ採用番組プロデュースなど経営管理している17年目です。よろしくお願いします。
-
代表取締役
1979年千葉県生まれ。在日コリアン3世(脱北者ではございません)子供4人の父親。2007年にシステムシェアードを設立。グループで売上94億、利益18億。IT教育サービス、Saas、受託開発、SES、エンジニア採用支援、デジマ等。EO入会2020年時売上25億から5年で約4倍に成長。中小ベンチャー企業のDX化に貢献し2030年度利益100億を目指す。
ROOM❶15:00-15:50
Beyond
テーマ:多様性はイノベーションを生み出すのか?
EO女性メンバーが語る、ライフステージの変化がビジネスにもたらすリアルな影響とは?女性の本音や悩みを理解すれば、社内コミュニケーションの質が向上し、離職率低下やモチベーションアップにつながります。実際、内閣府やマッキンゼーの調査によると、女性が活躍する企業は生産性が最大20%向上し、業績が約15%伸びると報告されています。女性従業員の実態把握が会社の成長に直結します。
-
代表取締役会長兼社長
広島県出身。1993年 学習院大学大学院修士課程修了後、インターネット関連ビジネスで起業。ウェブサイト制作やオンラインマーケティングに携わる。2001年に株式会社ニューズ・ツー・ユーを設立。2017年6月、1897年創刊の日本で最も歴史のある英字新聞を発行する株式会社ジャパンタイムズの代表取締役会長・発行人に就任。2020年4月、日本初の全寮制の文科省認定小学校「神石インターナショナルスクール」を開校。
-
代表取締役
東京都城南エリアを中心に不動産賃貸・売買・管理を手がけるウィル・ビーを経営。業界のブラックイメージ払拭に努め、若手や育児と両立する社員が働きやすい環境を整備。女性社員の活躍を推進し幹部登用を積極的に実施。組織の成長と多様性を両立し、女性リーダーの育成強化にも取り組んでいる。私生活では夫と2人の子供(中1男子と小5女子)
-
代表取締役CEO
慶應義塾大学卒業後、SAPへ入社。コンサルタントとして働いた後、ベンチャー企業へ転職し、米国法人設立のために2000年に渡米。シアトル、サンノゼ、NYで10年ほど米国のマーケティング、提携・アライアンス業務などに幅広く携わる。出産を機に帰国し、2015年3月、AI CROSS創立、2019年10月には東証マザーズに上場を果たす。2021年にはCVCを立ち上げ、ベンチャー支援にも積極的に取り組む。
-
代表取締役グループCEO
米国大学を卒業後、富士通株式会社、日本マイクロソフト株式会社で営業・マーケティングマネージャーに従事。東日本大震災を契機に人生にパラダイムシフトが起き、地方創生を目的として2016年1月に、株式会社VISIT東北 (現:株式会社Wasshoi Lab) を創業。合計13社・団体を設立/創業するシリアルアントレプレナーとして活動中。EOでは第7期EO North Japanの会長を歴任し、現在は北アジアリージョンのJapan East Area Director を務めている。